環境分野
アオコ対策(水質浄化、環境保全)
酸素+ファインバブルによる池・湖沼への導入
貧酸素対策「池・湖沼浄化」「汚泥浄化」「魚活性化」の効果を提供します。




水質改善効果 溶存酸素の濃度変移
2017年7月 アオコ発生時
水深 (m) | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
0.5 | 19.4 | 19.1 | 23.2 |
1.0 | 14.0 | 8.3 | 9.2 |
低層 | 13.0 | 5.2 | 2.0 |
2017年はアオコ大量発生
下流側③の底層で溶存酸素低下
2017年8月 装置稼働後
水深 (m) | ① | ② | ③ |
---|---|---|---|
0.5 | 14.2 | 15.0 | 13.7 |
1.0 | 14.0 | 11.5 | 11.4 |
低層 | 14.4 | 9.3 | 8.4 |